両儀鍼灸院のとがわです。

ペットボトルのお茶を水分摂取にと飲用されているヒトは多くいらっしゃるでしょう。

お茶のコマーシャルはよくみかけます。

それだけ主力商品なのでしょう。

水のかわりに日本茶を摂取するのは危険かもしれません。

プレジデントオンラインに次のような記事がありました(https://president.jp/articles/-/42270)。

このほかにも「日本茶 危険」で検索するといろいろでてきます。

また、農薬に限らずとも、汗をかいたときにお茶で水分補給するのは効率的ではありません。

水分補給は水にしたほうが効率的です。

水道水に関しては、飲まないという方もいらっしゃいますが、いまどき臭くもないでしょうし、わたしはふつうにこれで料理もし、コーヒーもいれます。

上記記事にニコチノイド系農薬のはなしがでていますが、ニコチンというくらいですから、摂取しすぎると血液の循環に影響が出ます。

お茶を飲んでものどの渇きが解消しないと感じたヒト、その感覚はたぶん合っています。

なんだか体調がすぐれないというヒトは検査も重要ですが、東洋医学で調整するというのも手段です。

お問い合わせは下記から。

それでは、また。